2017年01月27日

演習:DIニュースの作成

※CASE30(p.140)を参考に作成。

平成22年度鬼の学生が選択したDIニュースのテーマ:
◆フルバスタチンナトリウム(ローコール)による間質性肺炎
DSU188より)
◆クロピドグレル硫酸塩(プラビックス)による横紋筋融解症
DSU189より)

平成22年度挟の学生が選択したDIニュースのテーマ:
◆フェニトイン(アレビアチン)による悪性症候群
DSU191より)
◆フロセミド(ラシックス)による中毒性表皮壊死症
DSU190より)

平成23年度鬼の学生が選択したDIニュースのテーマ:
◆プラミペキソール塩酸塩水和物(ビ・シフロール)の腎機能障害患者に対する投与法
DSU199より)
◆フルダラビンリン酸エステル(フルダラ)による進行性多巣性白質脳症(PML)他
DSU199より)
◆ミカファンギンナトリウム(ファンガード)による中毒性表皮壊死融解症(Toxic Epidermal Necrolysis:TEN)、皮膚粘膜眼症候群(Stevens-Johnson症候群)、多形紅斑
DSU199より)

平成23年度挟の学生が選択したDIニュースのテーマ:
◆芍薬甘草湯による間質性肺炎
DSU202より)
◆インフルエンザHAワクチンによる血管炎・皮膚粘膜眼症候群(Stevens-Johnson症候群)
DSU202より)

平成24年度鬼の学生および研修生が選択したDIニュースのテーマ:
◆ロペラミド塩酸塩による中毒性表皮壊死融解症
DSU205より)
◆メサラジンによる間質性肺疾患
DSU209より)
◆ピオグリタゾン塩酸塩・メトホルミン塩酸塩による乳酸アシドーシス
DSU208より)

平成24年度挟の学生が選択したDIニュースのテーマ:
◆バルプロ酸ナトリウムの片頭痛発作の発症抑制
DSU201より)
◆エルゴタミン酒石酸塩・無水カフェイン・イソプロピルアンチピリン肝機能障害、黄疸
DSU201より)
◆シタフロキサシン水和物による急性腎不全、低血糖
DSU211より)

平成25年度挟の学生が選択したDIニュースのテーマ:
◆ロキソプロフェンナトリウム水和物(経口剤)による横紋筋融解症
DSU220より)
◆サリドマイドによる腫瘍崩壊症候群
DSU222より)
◆大建中湯による間質性肺炎
DSU206より)

平成26年度鬼の学生が選択したDIニュースのテーマ:
◆ドネペジル塩酸塩(アリセプト)による心室頻拍(torsades de pointesを含む)、心室細動、洞不全症候群、洞停止、高度徐脈
DSU225より)
◆ドロスピレノン・エチニルエストラジオールベータデクス(ヤーズ配合錠)による血栓症
DSU227より)
◆ミルタザピン(レメロン)によるQT延長、心室頻拍
DSU228より)

平成26年度挟の学生が選択したDIニュースのテーマ:
◆クロバザムによる中毒性表皮壊死融解症(Toxic Epidermal Necrolysis:TEN)、皮膚粘膜眼症候群(Stevens-Johnson症候群)
DSU224より)
◆パリペリドンパルミチン酸エステルの重要な基本的注意の改訂
DSU229より)
◆ドネペジル塩酸塩による血小板減少症
DSU225より)

平成27年度鬼の学生が選択したDIニュースのテーマ:
◆トラマドール塩酸塩・アセトアミノフェンによる低血糖
(DSU233より)
◆シタグリプチンリン酸塩水和者による血小板減少
(DSU238より)
◆バレニクリン酒石酸塩による意識障害
(DSU201より)

平成27年度挟の学生が選択したDIニュースのテーマ:
◆アナグリプチンによる腸閉塞
(DSU241より)
◆サルブタモールによる血管浮腫
(DSU238より)
◆ソホスブビルとリバビリンの併用療法
(DSU240より)

平成28年度鬼の学生が選択したDIニュースのテーマ:
◆ニボルマブ(遺伝子組換え)による1型糖尿病
(安全性速報より)

平成28年度挟の学生が選択したDIニュースのテーマ:
◆ナタリズマブ(遺伝子組換え)による急性網膜壊死
DSU253より)
◆イマチニブメシル酸塩によるB型肝炎ウイルスの再活性化
DSU252より)

平成28年度郡の学生が選択したDIニュースのテーマ:
◆ビスホスホネート系薬剤による外耳道骨壊死
(DSU250より)
◆ポラプレジンクによる銅欠乏症
(DSU255より)
◆レボドパ製剤による閉塞性隅角緑内障
(DSU249より)

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
現在の時刻
病院薬剤師としては希少なブロガー・YouTuberです。「病院薬剤師って素晴らしい!」を主宰しています。私の商品は「もうひとつのフォーミュラリー」(kindle出版しました!)こと、#クラウド型医薬品集 です。その有用性とメンテナンス代行業(#フォミュ起業)に関する情報を発信しています。😀
訪問者(PV)数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
TagCloud
月別アーカイブ
記事検索
タグ絞り込み検索

※CASE30(p.140)を参考に作成。

平成22年度鬼の学生が選択したDIニュースのテーマ:
◆フルバスタチンナトリウム(ローコール)による間質性肺炎
DSU188より)
◆クロピドグレル硫酸塩(プラビックス)による横紋筋融解症
DSU189より)

平成22年度挟の学生が選択したDIニュースのテーマ:
◆フェニトイン(アレビアチン)による悪性症候群
DSU191より)
◆フロセミド(ラシックス)による中毒性表皮壊死症
DSU190より)

平成23年度鬼の学生が選択したDIニュースのテーマ:
◆プラミペキソール塩酸塩水和物(ビ・シフロール)の腎機能障害患者に対する投与法
DSU199より)
◆フルダラビンリン酸エステル(フルダラ)による進行性多巣性白質脳症(PML)他
DSU199より)
◆ミカファンギンナトリウム(ファンガード)による中毒性表皮壊死融解症(Toxic Epidermal Necrolysis:TEN)、皮膚粘膜眼症候群(Stevens-Johnson症候群)、多形紅斑
DSU199より)

平成23年度挟の学生が選択したDIニュースのテーマ:
◆芍薬甘草湯による間質性肺炎
DSU202より)
◆インフルエンザHAワクチンによる血管炎・皮膚粘膜眼症候群(Stevens-Johnson症候群)
DSU202より)

平成24年度鬼の学生および研修生が選択したDIニュースのテーマ:
◆ロペラミド塩酸塩による中毒性表皮壊死融解症
DSU205より)
◆メサラジンによる間質性肺疾患
DSU209より)
◆ピオグリタゾン塩酸塩・メトホルミン塩酸塩による乳酸アシドーシス
DSU208より)

平成24年度挟の学生が選択したDIニュースのテーマ:
◆バルプロ酸ナトリウムの片頭痛発作の発症抑制
DSU201より)
◆エルゴタミン酒石酸塩・無水カフェイン・イソプロピルアンチピリン肝機能障害、黄疸
DSU201より)
◆シタフロキサシン水和物による急性腎不全、低血糖
DSU211より)

平成25年度挟の学生が選択したDIニュースのテーマ:
◆ロキソプロフェンナトリウム水和物(経口剤)による横紋筋融解症
DSU220より)
◆サリドマイドによる腫瘍崩壊症候群
DSU222より)
◆大建中湯による間質性肺炎
DSU206より)

平成26年度鬼の学生が選択したDIニュースのテーマ:
◆ドネペジル塩酸塩(アリセプト)による心室頻拍(torsades de pointesを含む)、心室細動、洞不全症候群、洞停止、高度徐脈
DSU225より)
◆ドロスピレノン・エチニルエストラジオールベータデクス(ヤーズ配合錠)による血栓症
DSU227より)
◆ミルタザピン(レメロン)によるQT延長、心室頻拍
DSU228より)

平成26年度挟の学生が選択したDIニュースのテーマ:
◆クロバザムによる中毒性表皮壊死融解症(Toxic Epidermal Necrolysis:TEN)、皮膚粘膜眼症候群(Stevens-Johnson症候群)
DSU224より)
◆パリペリドンパルミチン酸エステルの重要な基本的注意の改訂
DSU229より)
◆ドネペジル塩酸塩による血小板減少症
DSU225より)

平成27年度鬼の学生が選択したDIニュースのテーマ:
◆トラマドール塩酸塩・アセトアミノフェンによる低血糖
(DSU233より)
◆シタグリプチンリン酸塩水和者による血小板減少
(DSU238より)
◆バレニクリン酒石酸塩による意識障害
(DSU201より)

平成27年度挟の学生が選択したDIニュースのテーマ:
◆アナグリプチンによる腸閉塞
(DSU241より)
◆サルブタモールによる血管浮腫
(DSU238より)
◆ソホスブビルとリバビリンの併用療法
(DSU240より)

平成28年度鬼の学生が選択したDIニュースのテーマ:
◆ニボルマブ(遺伝子組換え)による1型糖尿病
(安全性速報より)

平成28年度挟の学生が選択したDIニュースのテーマ:
◆ナタリズマブ(遺伝子組換え)による急性網膜壊死
DSU253より)
◆イマチニブメシル酸塩によるB型肝炎ウイルスの再活性化
DSU252より)

平成28年度郡の学生が選択したDIニュースのテーマ:
◆ビスホスホネート系薬剤による外耳道骨壊死
(DSU250より)
◆ポラプレジンクによる銅欠乏症
(DSU255より)
◆レボドパ製剤による閉塞性隅角緑内障
(DSU249より)